もりもりゲーム制作ブログ

それほどもりもりしてません。Unityの忘備録的ブログ。

Unity

Unity1Week「あつめる」の結果出た!の話

2019年7/1~7/7の間1週間でゲームを制作するUnity1Weekの結果が出ました! Unity 1週間ゲームジャム お題「あつめる」 | フリーゲーム投稿サイト unityroom私が作ったゲームMIMI-KAKEの気になる順位は・・・・ MIMI-KAKE | フリーゲーム投稿サイト unityroom …

Unity 1 Week「あつめる」にギリギリ間に合った話

Unity1Week(2019年7/1~7/7)に参加しました。お題の「あつめる」から 「耳かき」のゲームをつくりました。 思う存分耳垢を集めてください!!unityroom.com

【UnityShader】Unityでレーダーっぽい模様のやつをやる(扇形を回転させるShader)

ウィキペディアでいい感じの画像をみつけました。レーダー - Wikipediaこういうレーダー?ソナー?がゲーム画面右上にあるだけで絶対かっこよくなると思ったので、近しいことものをやります。やるぞ!

【UnityShader】Unityで水面の模様を描画するシェーダ・セルラーノイズ

セルラーノイズ「海底を表現したい!!」と、少し前に思ってました。 マンタが泳ぐゲームを作りたかったんです。結局よくわからなくて ・それっぽくファイアアルパカで描いたテクスチャ ・時間に合わせてマテリアルのスケールとオフセットを変化 といった感…

【UnityShader】UnityのShaderでOrbit(惑星軌道)

こういうの作ります(実際にはもっとなめらかにループしてます)OrbitShader惑星軌道と惑星を表現したいとき(どんなときだよ)に使えます。

【UnityShader】Shader自習メモ②

あらすじ シェーダの中でもより楽そうなUnlitShaderを選び、さらにその中でも楽しそうなfrag関数でShader勉強することにした。 前回: meganeunity.hateblo.jp 目標 frag関数がそもそも何を返せばいいのかをなんとなく確認する。 あらすじ 目標 frag関数とは…

【UnityShader】Shader自習メモ①

わかんない!シェーダわかんない! シェーダのやってることは1つもわかんないよ! そもそも頂点シェーダって何!?頂点?だから何なの!? Passって何?どこにあればいいの!?float2とfloat4だと何がいいの!?何でふたつでわけてるの?floatはfloatじゃな…

【Unity】で列挙型を使ってエディタで選択するやつでInputManager楽にしたい

キー入力やゲームパッド入力、色々コントローラーはあるけど、 正直毎回スクリプトの記述を書き換えるのはだるい・・・・ かといって数字とか文字列でモードみたいに判別したりもだるい・・・ エディター側のInputSettingsに変更を加えるのなんかもっとだる…

Unity1Week「つながる」の結果出た!の話

Unity1Weekランキング発表結果…入賞!!やったぜ。\うれしい/カバディ・アンティを振り返りついでに、Unity1Week「つながる」の感想とかも書きます。

Unity1Week「つながる」 に参加したッッッ!! ~そして反省~

Unity1Week(2019年3/11~3/17)に参加しました。お題の「つながる」からカバディのゲームを作りました! よかったらプレイしてってください。 カバディ・アンティ | フリーゲーム投稿サイト unityroom 以下構想とか反省

【Unity3D】回転の制限とカメラついて

FPSやTPSのゲームではカメラの回転に制限がかかっています。ですがカメラをtransdorm.Rotate()でただ回転させるだけだと、上下への回転(x軸に対する回転)が一回転しておかしなことになってしまいます。 今回はこれを解決する 「回転に制限のついたカメラ」…

NintendoSwitchのJoyConのジャイロをUnityで遊ぶ

NintendoSwitchのJoyConはBluetoothでPCにもandroidにも使えるということで、Unityで動作確認がてら遊びたいと思います。コガネブログさんのこちらの記事でとりあえず導入しました。 【Unity】Nintendo Switch の Joy-Con のジャイロ・加速度・傾きの値を取…

Unity3D 動的にメッシュコリダー生成して囲み判定

はじめに 制作中の変則スネークゲームの新ルールとして ・ヘビが敵を囲んで倒す というものを実装することができたのでまとめます。実際の挙動やることは動的メッシュ生成です。 はじめに 前提 必要なスクリプト 本題 だいたいの流れ ①ヘビが輪になる ②頭→体…